税理士はどうやって選べばいいの?

相続税申告を税理士に頼むとして、どのように選べばいいのか悩むところですね。税理士の違いなんて、素人にはとてもわからないですもの。あなたは税理士の優劣が何で決まるか知っていますか?わたしは知りません。ですからそのような人が税理士を選ぶとなっても大抵は近所にある税理士事務所に相談すると思います。だってわからないですから。ですがちょっと待ってください。その判断が命取りになるかもしれません。わからないなりに慎重になるべきです。ですからそんなあなたに助言をしたく思い、税理士選びのポイントを記してみました。

無料相談を行っているところを選ぶ

無料相談を行っている税理士は、自分の仕事に絶対の自信を持っているから無料で相談を受けているのです。仕事がまとまらないという不安があるのであれば、相談の時点で有料である可能性が高いですよね。だって、もしかするとお金にならないかもしれないわけですから。ですから、そのような自分の仕事に自信がなくて有料相談を行っている税理士に相談するよりは、自分の仕事に自信を持っている税理士の無料相談を利用するべきです。無料だからお得という意味ですすめているのではありません。無料相談を行っている税理士の方が仕事が正確である場合が多いから薦めているのです。

説明はわかりやすいか

かといって、無料というだけで過信してしまうのもそれはそれで問題があります。ここはせっかく無料なんですから、もう少しポイントを絞ってみましょう。まず、説明を聞いてみてわかりやすかったかどうか、これは重要です。なぜならわかりにくい説明しかできない税理士というのは仕事のことがよく分かっていないという可能性があります。もし自分のやっていることを理解しているならば、わかりやすく相手の立場に置き換えて説明することも可能なわけですね。それができない税理士は仕事のできない税理士と考えて、わかりやすい税理士を選ぶことはポイントだと思います。

偉そうでないか

やはり毎日毎日先生と呼ばれる立場になると、ふんぞりかえって居丈高になってしまう税理士の方も多いと思います。しかしそういう税理士の方に仕事を依頼するというのは不愉快ですよね。せっかく頼むのであれば快い受け答えをしてくれる税理士を選びたいですね。